![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
看護師募集 | |||||
![]() |
三島共立病院 職員募集ページをご参照ください | ||||
![]() |
|||||
看護学生のみなさん 奨学金案内 | |||||
![]() |
![]() |
||||
静岡民医連では、「いつでも、どこでも、だれもが安心して受けられる医療」を目指して医療活動に 取り組んでいます。 地域に根ざした静岡民医連の医療活動に共感し、卒業後患者さんの立場に立った第一線の医療を 担っていこうと考えている医療系学生を対象に奨学金制度を設けています。 「勉強に力を入れたいが、経済的に厳しい。」 「将来は、民医連の医療機関で地域医療を担っていきたい。」 「アルバイトより自主的活動や大学以外での活動に力を入れたい。」 ・・・など、興味をお持ちの方はぜひ一度お問い合わせ下さい。 |
|||||
奨学金貸与額(月額) | |||||
全学年 / 50,000円 |
|||||
返済の免除 | |||||
原則として、卒業後静岡民医連の病院・診療所で貸与期間と同じ期間勤務した場合、返済が免除されます。 |
|||||
奨学生になったら | |||||
病院や診療所の実習や医学生や他の医療系学生との学習・交流企画があります。 また、年に1回行われる東海北陸地区の看護学生の学習交流企画「DANS」へ参加してみよう! |
|||||
お問い合わせ | |||||
三島共立病院 看護学生担当者まで 〒411-0807 三島市八反畑120-7 TEL 055-973-0882(代表) |
|
Copyright©2002-2014 Shizuoka min-iren all rights reserved.
|