静岡県民主医療機関連合会
リンク

  静岡民医連とは 医学生のみなさん 看護学生のみなさん 高校生のみなさん  
       

実習に参加してみよう

実習はオーダーメイド あなたの希望に合わせてプログラムを組みます。
1年生から6年生まで実習を行うことができます。

三島共立病院・浜松佐藤町診療所では年間を通して医学生の病院・診療所実習を受け入れ
ております。「地域医療の現場を見てみたい」「多職種連携の医療ってどんなもの?」など
大学では学ぶことができない地域に根ざした医療を実感していただけたらと思います。

実習の内容(病院・診療所等で行うもの)
外来診療見学 来院する患者さんの実際の診察を見学し、診療の様子を学ぼう。
症状からどんな疾患を考えるのか、検査の組み立てや薬の処方の実際、
専門医との連携について見てみよう。
訪問診療・訪問看護
(在宅医療)
在宅患者さんにとって訪問診療・訪問看護の医師・看護師は心強く頼れる存在。
病院の中だけじゃなく地域の人たちの生活を守るのも地域医療の大切な役割。
患者さんインタビュー ドクターが知らなきゃいけないのは病気だけじゃない。
患者さんのことを深く知るのはとても大切なこと。
患者さんのライフヒストリーや家族のこと、患者さんの体だけでなく、
心も背景もみることのできる医師を目指そう。
その他 薬局体験、リハビリ、デイサービス、地域住民の健康づくり班会などの見学。
多職種、地域の人々が関わった医療こそ地域医療の根本!
他にもこんなことがやってみたい!などのご希望がありましたらぜひお寄せください。

〇小さな病院・診療所だけど・・・
 三島共立病院・浜松佐藤町診療所は小規模の病院・診療所です。しかし訪問看護、介護保険相談、デイサービスなど、患者さん・利用者さんを「丸ごとケア」できる体制を持っております。
 治療だけでなく、退院後も住み慣れた地域やご自宅でその人らしく生活できるように「生活を支える医療」を行っております。 「できることが限られる」のではなく、医療者として「できることは何か」ということを日々考えながらたくさんのことに挑戦しております。 それが小規模の病院・診療所の魅力でもあります。ぜひ私たちの病院・診療所に実習に来てそれらのことを肌で実感していただけたらと思います。

○医学生実習の日程と感想
・浜松医科大学 1年生
AM ・朝会参加
・オリエンテーション
・外来見学と訪問診察
PM ・多職種カンファレンス
・振り返り
・感想
外来において病気について聞くだけでなく、趣味について聞くなどもしており、 さらに多職種カンファレンスにおいて患者さんの病気だけでなく、 病気の原因になり得る様々なものに目を向け、総合的に解決していく姿勢が大切だと感じた。
訪問診療や往診では患者さんの家族と話をする場面が多く見られ、 様々な人とのコミュニケーションがしっかりとできる能力が欠かせないのだと改めて実感した。
様々な職種の人と協力して取り組んでいる姿を実際に見ることができ、とても貴重な経験になった。


・聖マリアンナ医科大学 4年生
AM ・オリエンテーション
・訪問診察同行
・外来見学
PM ・病棟見学
・共同組織・HPH(ヘルスプロモーションホスピタル)学習
・振り返り
・感想
私が今回の実習を通して学んだことは、地域医療の医師の在り方を学びました。 数か月後に控えているBSLではきっと学ぶことができない様な体験ができとても良かったです。
特に印象に残った往診は、脳幹出血で10年間寝たきりになってしまった患者さんです。 意思を伝えようと、体を少し動かしたり、まばたきをしていた姿には非常に感動を覚えました。 また奥さんが支える姿に学ばせてもらうものがありました。水谷先生に言われた 「普通の臨床医も大切だけど、私たちみたいな存在も大切なんだよ。」という言葉も心に響きました。 実習を終えて、おじいさん、おばあさんが喜んでいた顔はきっとこの先どんな医師になっても忘れないと思います。


○先輩医師から
皆さん医師を志す理由はそれぞれだと思いますが、 根本には“困っている人の助けになりたい”という共通した思いがあることでしょう。
大学教育で医学習得に励むだけでは、そもそも患者になれない=病院に行くことができなくて 困っている人たちには遭遇しないということに気付いていますか?
私は一般病院で研修を始めましたが、そこには大学病院実習では学べなかった“生身の人間の、生きることの困難さ”を見せつけられました。
家族や住居、経済の支えを失った人は、病気を治すだけでは“本当の治癒ではない”のです。
その患者さんを取り巻く社会的環境によりその人の健康・病気は大きな影響を受けるのです。
若い学生の皆さんには、専門医を取得する前に社会を広く深く見る目を養っていただきたいと期待します。
「健康の社会的決定要因(SDH)」について深めながら、地域医療の実際を学びませんか。多職種の仲間や共同組織の方々と共に、 地域の声なき声を拾って頑張っている私たちの医療活動を、ぜひ見に来てくださいね。

静岡民医連 静岡健生会 浜松佐藤町診療所 医師 水谷民奈
日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
浜松医大 空手道部OG 23期生


○よくある質問(質問内容をクリックすると答えが表示されます。)
Q.1 実習・見学はどこでも見られますか?

Q.2 実習・見学は何を着ていけばいいですか?

Q.3 実習に行きたいのですが、病院・診療所までどうやって行けばいいですか?

Q.4 自分が学んでいる以外の他の職種の体験はできますか?

Q.5 すでに研修先の病院を決めていても実習できますか?

Q.6 病院見学や実習に行ったときに先輩医師の話を聞きたいのですができますか?

Q.7 病院見学・実習は土日や半日でもできますか?

Q.8 静岡県外の学生ですが、実習・見学の時に交通費は支給されますか?

Q.9 実習・見学の時に必要なものはありますか?


○お申し込みは
静岡民医連 学生センター 佐藤・杉山
〒431-3125 静岡県浜松市東区半田山5−5−3 半田ビレッヂ1-103号
TEL: 053-435-5932  FAX:053-435-5933
E-mail: gakusei@min-iren-shizuoka.jp
Blog: http://ameblo.jp/min-iren-shizuoka/


Copyright©2002-2017 Shizuoka min-iren all rights reserved.